- いんどう
- I
いんどう【引導】〔仏〕(1)人々を導いて仏の道に入れること。 正しい道に導くこと。(2)葬儀の時, 僧が死者に解脱(ゲダツ)の境に入るように法語を与えること。(3)導くこと。 案内。
「~の山伏しかじかと申しける/太平記27」
~を渡・す(1)葬儀の時, 僧が死者に迷いを去り悟りを開くよう説き聞かせる。(2)最終的な宣告をしてあきらめさせる。II「今後一切面倒をみないと~・す」
いんどう【陰道】(1)膣(チツ)のこと。(2)閨房(ケイボウ)の術。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.